ディズニーが“新学割プラン”で1000円以上お得に 並ばない、入園後は即スマホ…料金以外に変わったこと【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 201

  • @calimero1415
    @calimero1415 2 месяца назад +186

    この前久々に行ったんだけど、パレードとかのクォリティすごい高いし、舞台とか劇団四季とかミュージカル見に行くと、席によっては12000円とかするから、そう思うとそれなりなのかなって思った。パレードも人件費かかるし。

    • @mamapyonpyon
      @mamapyonpyon 2 месяца назад +12

      最近のは削減されすぎてショボいですよ

    • @yamato_j
      @yamato_j 2 месяца назад +27

      @@mamapyonpyonいつの話してるん?
      普通にハロウィンもクリスマスもコロナ前と変わらんけど

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +6

      それな?あと値上げ値上げ言うな!オリエンタルランド様が頑張ってくれてるんだよ
      海外の料金は1万円越えが当たり前なんだよ
      みんな安く遊ばせてもらっていることに感謝しような❤

    • @motiotoko
      @motiotoko 2 месяца назад +8

      ⁠​⁠@@みどり-k5h外国より大阪のUSJとかと比べた方がいいと思うよ(笑)物価も給料も違うから参考にならんよ😅

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +3

      @@motiotoko
      東京物価って大阪と違うの知ってます?
      あと、ディズニーとユニバの比較もコンテンツが違いすぎますが、、
      まー、大阪のほうが低いのに、何もかもディズニーより高いよね、、

  • @いーたかチャンネル-d6x
    @いーたかチャンネル-d6x 2 месяца назад +44

    値上げの代わりに入園者数絞るっていうお題目だったのにいまやコロナ前と変わらないくらい混んでます。有料パスができたけど土日は結局開園直後に無くなるので以前のファストパス時代と全く変わっていません。つまりゲストにメリット無いただの値上げ。モバイルオーターもマックのような好きな時に注文できるタイプじゃないです。事前に予約するタイプのものなので入園してすぐ予約しないと使えません。つまり午後入園等には人権なし。唯一公平なのはエントリーだけです。※それも有料のショー席が始まって当選枠が半減しました。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +4

      @@いーたかチャンネル-d6x
      ちょっと分析が甘いと思います。
      値上げをして、入園者数を絞る、その絞りがまだ足りないんです。
      この値段になっても多くのゲストがディズニーを欲している。
      なので、本当の効果(入園者数を絞る)を実現するためには、2万ぐらいまで値上げする必要があると思います。
      あと、公平って言うけど、本当に必要なのは平等ではないでしょうか?
      高い金払い、長い時間開園待ちをした人たちにパスが行き渡る、これこそが平等だと思います。

    • @user-ws3dk3gj2x
      @user-ws3dk3gj2x 2 месяца назад +2

      コロナ前、混みすぎてロストリバーデルタ当たりまともに歩けないときあったので、流石に今の方が全然空いていると思いますよ。
      パレード1日1回の割には待ち時間も少ないですし

    • @Rydhyil
      @Rydhyil Месяц назад

      すぐなくなる=メリットない は草
      それだけ需要があるサービスで、割安だからすぐなくなるんだよ

  • @ニュース動画-e1x
    @ニュース動画-e1x 2 месяца назад +119

    安く入園出来ると貧困の質の悪い奴も入園してシンデレラ城で寝そべったり、集団でダンスしたりするから金持ちの質良い人が入園した方が絶対いい値上げしてからディズニーで迷惑行為する人見なくなったよね

    • @shiawaseda9673
      @shiawaseda9673 2 месяца назад

      高校生迷惑な人多いけど?
      今回の大学生対象の割安プランも高校生排除のためのオリエンタルランドの計画だよ

  • @神-n3v3x
    @神-n3v3x 2 месяца назад +132

    ミッキー「金ねぇやつは来るな!ハハッ」

    • @korochanvvv
      @korochanvvv 2 месяца назад

      貧乏人にはストレス溜まるだろうね

    • @ハヤ-y6z
      @ハヤ-y6z 2 месяца назад +1

      夢の国がw

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@神-n3v3x さすがに1万持ってない奴おらんやろ。ド田舎の小学生ですか?

  • @nf5280
    @nf5280 2 месяца назад +28

    最近行ってないけど金持ちも貧乏人も等しく並ぶってのはある意味夢の国で良かったな。

  • @litonywilliam8709
    @litonywilliam8709 2 месяца назад +42

    入場料は一人50,000円、休日は70,000円とリーズナブルなのでおすすめです。

  • @oa-mtr4326
    @oa-mtr4326 2 месяца назад +44

    高校の時から大学生の今も、自分含めて周りの子みんな暇さえあればディズニー行ってるし閑散期以外はいつ行っても激混みだから別にオリエンタルランドが衰退してるとは考えられない。
    逆にもっと値上げして来園客数減って欲しい笑

  • @Jeyjei
    @Jeyjei Месяц назад +3

    しかも今ファストパス有料だからね
    もう行かないかなぁ。コロナ中にガラガラで全アトラクション3回ずつ乗れたからあれが最後の輝きだった

  • @みどりMidory
    @みどりMidory 2 месяца назад +15

    周りの声を聞く感じ東京都内の家族連れには今でも人気ですが、その他の地域からの客は金銭的な事情から減っているように感じいます・

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +4

      交通費、宿泊費もかかるもんね。
      まー、年4行けるように、中国地方から頑張ってる。

  • @正居中広
    @正居中広 2 месяца назад +52

    陽キャたちはみんな振替休日にディズニー行ってインスタにあげてたのに俺は誘われなかった

    • @猫背山本
      @猫背山本 2 месяца назад +22

      陽キャに合わすのしんどいから、休日はゆっくり1人で新しい趣味見つける方が人生充実してくるよ、友達にも賞味期限があるんよ。

    • @正居中広
      @正居中広 2 месяца назад +13

      @ 少なくとも人生で一番楽しい10.20代は友達が重要かも

    • @social_com
      @social_com 2 месяца назад +5

      ディズニー行く友達が欲しければ陽キャに突撃すりゃええ。趣味を同じくする友達が欲しいなら趣味で絡めばええ。
      誰かと比較して僻む事ほど無益な事はない。自分の居心地良い所からちょっとだけ挑戦するのがええ。

    • @user-in7_w6uu4w
      @user-in7_w6uu4w 2 месяца назад +2

      ​@@正居中広それは間違いない
      賞味期限があろうが学生時代の想い出は後から買えないからな

    • @馳那隆
      @馳那隆 2 месяца назад +3

      陽キャっていうかそもそも友達でもないならそれはそうだろw

  • @パパイヤン版
    @パパイヤン版 Месяц назад +1

    着ぐるみが踊ってるリズムが「か〜ね!か〜ね!!か〜ね!!!か〜ね!!!!」にしか見えない

  • @M.T1220.
    @M.T1220. 2 месяца назад +9

    もはや夢の国じゃないよな。

  • @Meyua_
    @Meyua_ 2 месяца назад +15

    大学生だからめっちゃいく!!

  • @Budi_Bambi
    @Budi_Bambi 2 месяца назад +27

    チケット代自体よりもDPAみたいに遊ぶために追加料金払うかイカれた時間から並ぶかしか選択肢ないのがしんどい
    遠方は大金積んででもバケーションパッケージにせざるを得ない
    昔はそうでもなかったから、やっぱり入場者数を増やしすぎたんだと思う

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      @@Budi_Bambi
      ん、チケット代あげろって言ってんの?

    • @Budi_Bambi
      @Budi_Bambi 2 месяца назад +2

      @@RYUNA-gq2kz こっちが言わなくても公式が上げてます😅

  • @oñanoco
    @oñanoco 2 месяца назад

    嬉しすぎ

  • @ジミヅヅ
    @ジミヅヅ 2 месяца назад +33

    夢の国にきたのにスマホスマホスマホ…こういう考えは古いのかな?

    • @g-monster1299
      @g-monster1299 2 месяца назад +28

      いや、大学生ですけど、それはめちゃくちゃ同意します、、、、、、
      夢の国にせっかく来たんだから、スマホじゃなくて、その時しかない景色をもっと楽しんでほしいんですけどね、、、、💦

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      スマホなくても生きていけるよ。

    • @sutail1496
      @sutail1496 2 месяца назад +5

      @@RYUNA-gq2kz
      スマホなきゃ夢の国は遊べないよ

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@sutail1496 どうゆう状況で?

    • @sutail1496
      @sutail1496 2 месяца назад +8

      @@RYUNA-gq2kz
      何も見てなくて草

  • @ラオ-f6i
    @ラオ-f6i 2 месяца назад +3

    チケ代倍でいいから入場者数半減してくれないかな
    アトラクションもご飯も全部並ばなきゃ行けなくてしんどい😢

  • @ぽにこぽにお
    @ぽにこぽにお 2 месяца назад +1

    アメリカのディズニーからもっと値上げしろと言われてるけど、コロナ以降だとドルベースだとほとんど値上げしないで頑張ってるオリエンタルランド

  • @fujishu-t4x
    @fujishu-t4x 2 месяца назад +65

    三万円にして客減らした方がいいよ

  • @maguro0103-w4g
    @maguro0103-w4g 2 месяца назад +14

    いやむしろチケ代3万にして欲しい!
    人多いし害悪な人減るし、足切りできる

  • @sazakoko
    @sazakoko 2 месяца назад +36

    中高生は5000円、大学生は6000円
    大人は15000円で良いよ!
    大人は金あるから出す!

    • @フウパパ
      @フウパパ 2 месяца назад +5

      ないです。

    • @sazakoko
      @sazakoko 2 месяца назад

      @
      頑張ってお金稼いでください!!

    • @purpleflower-d7u
      @purpleflower-d7u 2 месяца назад

      高校生もバイトしてれば余裕で届く値段

    • @tmm7279
      @tmm7279 2 месяца назад

      30歳以上は年寄りペナルティー15万円
      29歳以下は5000円
      30超えたジジイババアから金取ればええねん
      もし来なくなったらそれはそれでオッケーやろ

  • @HMY11511
    @HMY11511 2 месяца назад +8

    これは、学生さんにはありがたいですね!
    私が学生だったころは、地方から夜行バスで手軽に安く行けてた
    青春してたな〜
    今はすっかり、お金持ちの国になっていて、今の子は可哀想だなって思います
    短い青春!若い人をぜひ優遇させてあげてほしい!

    • @ミニーマウス-q3t
      @ミニーマウス-q3t 2 месяца назад +6

      若い人を優遇させてあげてって言える人生の先輩はすごい尊敬したくなります!

  • @vanilla8724
    @vanilla8724 2 месяца назад +4

    いつもインパする前は、たけぇ〜ってなってるけど帰った後はそんなこと忘れてるw
    むしろまだまだ安いわw

  • @なら-m7w
    @なら-m7w Месяц назад

    みんな言ってるけど入園料であれだけお金払う価値はあるよね
    ただやっぱり何年かと2倍くらいグッズの値段が上がっているのはうーんと思ってしまうのが普通の感覚だと思う

  • @んゆ-s8q
    @んゆ-s8q 2 месяца назад +16

    学割の金額がちょっと前のワンデー料金

  • @とある県の学生
    @とある県の学生 2 месяца назад +5

    いや高すぎでしょ
    ただでさえ日本の給料は低迷してんのにさ

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +5

      @@とある県の学生
      じゃあ、安くすればどうなると思う?
      働いてる人の給料がさらに下がるんだよ🙂

  • @chinchiropachinko
    @chinchiropachinko Месяц назад +1

    あんだけ楽しめて1万円、十分安いけどな、、
    学生でも1日バイトするだけで稼げる額でそんなに不満言って心が貧しいよ、、

  • @Potapota_Omochi
    @Potapota_Omochi 2 месяца назад +2

    値上げは正直しゃーないがサービス改悪してるの許せん
    2000年代前半のパフォーマンスに戻してほしい

  • @haruqun_jp
    @haruqun_jp 2 месяца назад +9

    混んでる日ほど安く、空いてる日ほど高く値段を設定したらいいと思う。
    行列に並ぶために高いお金を払って行くのが満足しにくい点だと感じる。

    • @三田村大我-i4x
      @三田村大我-i4x 2 месяца назад +1

      混んでる日ほど安くするとさらに混みますよ

    • @haruqun_jp
      @haruqun_jp 2 месяца назад

      @@三田村大我-i4x いいんですよ、混んでる日は満足度が低いので安くするべきだと思います。

    • @Rydhyil
      @Rydhyil Месяц назад +1

      ​@@haruqun_jp
      逆だろ。混んでる日ほど値段を上げて、空いている日ほど値段を下げないと混雑度を平準化できない。
      混雑が嫌なら混んでない日に行けばいい。そういう選択を促すための値段設定。

    • @haruqun_jp
      @haruqun_jp Месяц назад

      @ 混んでる日は満足度が下がり、空いてる日は満足度が高いので、混んでる日にわざわざ高い金払って行きたくないですね。満足度に対してコストを支払いたい。

    • @Rydhyil
      @Rydhyil Месяц назад

      @@haruqun_jp
      ならそんな日に行かなければよいのです。より安く、より空いている平日に行くという選択をすることによってより大きな効用を得ることが出来ます。対して、値段が高くても混雑する日に行く人々は休みが合いやすい休日に行けることに価値を見出している人々です。
      いつ行ってもいい人は空いてる日に、特定の日にこだわる人は高い金額を払ってその日に行くということで来場者を分散し、全体の効用を大きくすることが出来ます。

  • @yuuki19980629
    @yuuki19980629 2 месяца назад +1

    学生来れば勝手にtiktokなりで宣伝してくれるからな。夢と魔法に溢れたCMより、ガキのダンスでブランドイメージ切り売りして目の前の小銭が欲しいのよ

  • @中里明美
    @中里明美 2 месяца назад +4

    私ももっと料金あげてほしいと思う
    でも例えば大人3万にして、それに合わせて学生さんも上げるのはキツイとは思うから、日本人の学生さんに限っては今のままの値段(もしくはもう少し安い価格)でいいかなと思うよ

  • @ああ-x3i4f
    @ああ-x3i4f Месяц назад

    値段はいくらになってもいいので乗り物が15分待ちくらいなら行ってみたいです。

  • @わさび農家
    @わさび農家 2 месяца назад +27

    これだけ金取るんだったらシーとランド行き来できるようにしてくれればいいのに

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +2

      そんな取ってない、、
      まー、人によりけり😊

    • @椿絢音
      @椿絢音 2 месяца назад +1

      ワタシモオモイマス

    • @わさび農家
      @わさび農家 2 месяца назад

      面積何倍だと思ってんだよ、あと物価が全然違うし

  • @ギリボン
    @ギリボン Месяц назад

    コロナ禍で飽きるほど行ったからもういいや
    今年はUSJです😊

  • @kenniekei3415
    @kenniekei3415 2 месяца назад

    楽しみ方は人それぞれ
    アトラクションだけがパークの楽しみ方じゃないから
    自分の思うように楽しめばいいと思うよ
    その楽しみが高いと思うなら行くな

  • @letsenjoylife-befree
    @letsenjoylife-befree 2 месяца назад +5

    ミッキーの顔がだんだん栄一に見えてくる・・・

  • @ネズミボーイ
    @ネズミボーイ 2 месяца назад +13

    夢の国だが
    徐々に悪夢の国に変わりつつあるな

    • @山田太郎-t5b2b
      @山田太郎-t5b2b Месяц назад

      昔は現実を忘れられる夢の国だったのに、今は現実的に行くの無理だろっていう意味の夢の国になった。

  • @broken_pro_controller
    @broken_pro_controller 2 месяца назад +1

    金額関係なく混んでるから行かないよね
    逆に普段行かない癖にコロナ鍋の時は空いてるからシーもランドも行ったよ

  • @シンジくんだよ
    @シンジくんだよ 2 месяца назад

    キャンパスデーパスポートみたいなやつよな。逆に激混みで全然楽しめない。待ち時間300分とかあったし…定価払って混んでない日に行くのが一番いいよ!ちょっと得しようとするととんでもなく損する

  • @Shiroha_shozen
    @Shiroha_shozen Месяц назад

    そもそも今まで安かったのはあると思うわ
    相場難しいよな

  • @sutail1496
    @sutail1496 2 месяца назад

    子供のときディズニーランド行かんかったら、大人になってもいかんと思うんだけど大丈夫かな

  • @みどり-k5h
    @みどり-k5h 2 месяца назад +7

    値上げ値上げ言うな!オリエンタルランド様が頑張ってくれてるんだよ
    海外の料金は1万円越えが当たり前なんだよ
    みんな安く遊ばせてもらっていることに感謝しような❤

    • @キノ-s6m
      @キノ-s6m 2 месяца назад +3

      むしろこの物価高でこの値段に収まっているのは良心的かも…と思ってる。

    • @MiyayamaU633
      @MiyayamaU633 2 месяца назад +2

      @@みどり-k5h 確かに諸経費考えたらあっちも頑張ってるよなあ…海外は物価や料金が高い分、給料も高い。だから日本も頼むぞ

  • @NoSchool.
    @NoSchool. 2 месяца назад +7

    ディズニーは値上げするけど、キャスト含むサービス面は低下してる印象。
    コロナ前とコロナ後では全く違う。

  • @狼乙女
    @狼乙女 2 месяца назад +2

    インバウンランドに改名しよう

  • @user-ch3hu8dt1v
    @user-ch3hu8dt1v 2 месяца назад +44

    コメ欄見てると、日本って一億総クレーマー社会って感じで実に興味深い😊

    • @まねきまねき-z4i
      @まねきまねき-z4i 2 месяца назад +2

      君友達居ないでしょ?

    • @march2836
      @march2836 2 месяца назад +22

      そりゃディズニーに不満持ってる奴じゃないと、この動画にわざわざコメント打たないからな。
      大多数は「ふ~ん」で次の動画へ去って行き、文句言いたい人はコメ欄に不満ぶちまけるのよ。

    • @bono_0621
      @bono_0621 2 месяца назад +6

      成田悠輔が言った「一億層貧困社会」をもじって、さもそれっぽいことを言ってるかのように見せるのまじでダサいな笑

    • @進撃のポメラニァン
      @進撃のポメラニァン 2 месяца назад +2

      プチっと来ちゃった貧乏なお友達2名がコメント欄で発狂してるのおもろい

    • @nia_ywb1_akaneko
      @nia_ywb1_akaneko 2 месяца назад

      ​@@march2836その意見的確すぎる

  • @GUITARONRY
    @GUITARONRY 2 месяца назад

    ディズニー行かず
    夢で終わらせます🐭ハハッ

  • @フリーザ-f2g
    @フリーザ-f2g 2 месяца назад +38

    そんなにお得でもなくて草

  • @tama_1011
    @tama_1011 2 месяца назад +18

    大学生以上が対象か〜😅
    高校生は入園してもお金落とさないから外されたのかしら?
    娘、残念〜

    • @Meyua_
      @Meyua_ 2 месяца назад +3

      高校生は少し安いからね〜今回の割引で高校生と変わらない値段で大学生が入れるようになった!

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +2

      高校生もしたら、システム的にちょいめんどいから、大学生を中人料金に下げるだけで良い今回の方法にしたのかと、、

    • @shiawaseda9673
      @shiawaseda9673 2 месяца назад +2

      高校生は迷惑な人多いからね。これ以上安くしてもっと客層悪くなったら恐ろしいよ

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +2

      TikTokばっか撮ってるから除外されたのかもね😢
      娘さんは違うかもしれないけど😢

    • @tama_1011
      @tama_1011 2 месяца назад

      @みどり-k5h
      それね〜😅普段から見るけど撮影はした事無いって。高校生になり友達と行って来な、と言っても行くのは私とです。
      友達と行っても課金しないから待ち時間カット出来ないし余りお金使わない様に我慢してるからね😭

  • @あの頃のあなたは輝いてみえていた

    てか、ユニバの方が普通に高かったけどな笑

  • @わわわわ-i1e
    @わわわわ-i1e 2 месяца назад

    空いてる2月が無くなるの嫌だな

  • @しゃち-l3w
    @しゃち-l3w 2 месяца назад

    スマホは効率的だけど無機質な感じがする

  • @おきる-z2m
    @おきる-z2m 2 месяца назад

    学生の時はたくさん収入あるわけじゃないから、自分も節約してたなー笑

  • @mkwii_tadokoro
    @mkwii_tadokoro 2 месяца назад +4

    ネズミの国は物価高いから行きたくない

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      東京圏内がまず高い。
      なのに、ユニバより安いから、まだ良い方。

    • @ミニーマウス-q3t
      @ミニーマウス-q3t 2 месяца назад +4

      安くても行かない奴が何言ってんの

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +1

      値上げ値上げ言われてるけど、これでもオリエンタルランド様が頑張ってくれてるんだよ
      海外の料金は1万円越えが当たり前なんだよ
      みんな安く遊ばせてもらっていることに感謝しような❤

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      お金がないなら食事はパークの外に出てコンビニとかマックとかで済ませちゃえばいいんじゃない?❤

  • @yu8145
    @yu8145 2 месяца назад

    行ったらそれなりに楽しいけど、節約してまで行こうとは思わない。

  • @cando3121
    @cando3121 2 месяца назад +4

    ここまでくるとユニバの方が楽しめるし安い

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      @@cando3121
      高いよ😂
      もしかして、ユニバもディズニーも行ったことない?
      中人もないから、高校生は大人料金払わないといけない。
      東京物価より大阪のほうが安いはずなのに、チケットもフードもグッズも高い。
      ディズニーと違い、フードに関しては再入園を禁止することで、強制的に園内で払わせる。

    • @日ハム大好き-o6x
      @日ハム大好き-o6x 2 месяца назад

      楽しめるかどうかは人によるが、コストはユニバのほうが高い

    • @Jeyjei
      @Jeyjei Месяц назад

      住んでる場所によると思う
      東京からだとユニバまで新幹線で往復3万円、チケット代が1万円かかるからディズニーが3万円になったほうが安い
      俺にとってはディズニーよりしょぼいし、4倍金かかるしでわざわざUSJを選ぶ理由がなかった

    • @Rydhyil
      @Rydhyil Месяц назад +1

      再入園禁止にする割には園内のフードめっちゃ並ばせるしコスパも良くない。

  • @サイフォン-e6r
    @サイフォン-e6r Месяц назад

    平日来させて金集める作戦ですか

  • @botpkatsu4320
    @botpkatsu4320 2 месяца назад +6

    オリエンタルランドかなり悲惨な状況だからな

    • @user-Genjiro
      @user-Genjiro Месяц назад

      円安の影響もろに受けてますからね

  • @牛たん-x4x
    @牛たん-x4x 2 месяца назад +8

    夢の国より
    海外旅行の方が楽しそう

    • @はちみつ-o5w
      @はちみつ-o5w 2 месяца назад +8

      海外旅行に行ったら、スリと治安の悪さに驚くんやろうな
      夢の国の方が安心して楽しめるぞ

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +1

      海外旅行の方が楽しいよね😂
      だけど入場料に関してはオリエンタルランド様が頑張ってくれてるんだよ❤
      海外の料金は1万円越えが当たり前だから❤
      みんな安く遊ばせてもらっていることに感謝しような❤

    • @MiyayamaU633
      @MiyayamaU633 2 месяца назад +2

      海外は入園料も物価も高いが、その分給与も高いからなあ…
      正直こんなとられるならもうちょい金貯めて国内で贅沢旅行したほうがたのしくね

  • @gunkin5750
    @gunkin5750 2 месяца назад +4

    長期で見たらファンは減るだろう

  • @teddy3666
    @teddy3666 2 месяца назад +1

    ファストパスが無くなったんじゃなかったっけ。

    • @Budi_Bambi
      @Budi_Bambi 2 месяца назад +2

      名前が変わって、プライオリティパスになりました。
      有料のディズニープレミアアクセス(DPA)というのも追加になりました。
      ファストパス発券機が廃止になったのでどちらもスマホからの取得です🥲

    • @teddy3666
      @teddy3666 2 месяца назад

      @ では無料でスムーズに乗れるのは乗れるんですね。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@Budi_Bambi キャストに言えば、キャストが発券機になってくれるよ。

  • @ysiugdsgbkasjhgdkaij
    @ysiugdsgbkasjhgdkaij 2 месяца назад +6

    まあ貧乏なら夢見てる場合じゃないし

  • @マルセイユ-u3f
    @マルセイユ-u3f 2 месяца назад

    俺たち金無し大学生は行けない

  • @蔵-y4q
    @蔵-y4q Месяц назад

    違う、本気で遊ぼうと思ったら数万飛んでいくから行かなくなる

  • @猫背山本
    @猫背山本 2 месяца назад +13

    2年ぐらい前にディズニー行ったけど、開園してすぐスマホとかクソつまらんやん、なんのためのディズニーなんや!と思った。自分は家で寝てた方が楽しい。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      スマホなくても行けるよ。

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      マジでガチでそれな

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      スマホ無いとパークまわれんよなあ

    • @ぽにこぽにお
      @ぽにこぽにお 2 месяца назад

      スマホのアプリを効率的に使えると1日が有意義に過ごせますよ♪もちろんスマホがなくても過ごそうと思えば過ごせますが

  • @ソラン-n9g
    @ソラン-n9g 2 месяца назад

    そんな頻繁に行くものでもないからチケット代高くてもええかな

  • @takemeer500
    @takemeer500 2 месяца назад +3

    めんどくせー世の中になりましたな

  • @84TAKA-k8j
    @84TAKA-k8j 2 месяца назад +4

    日本ファースト 日本人以外から金取れよ

  • @gpon8985
    @gpon8985 Месяц назад

    食べ物とか金落とす社会人の方安くしてくれないかな

  • @zoozoo2639
    @zoozoo2639 2 месяца назад +5

    今の子供や学生は半額で入れてもいい気が…大人になってから戻ってきてくれるのを期待して。

    • @Jeyjei
      @Jeyjei Месяц назад

      託児所みたいになりそう

  • @もんちゅう-l3p
    @もんちゅう-l3p Месяц назад

    もはや宗教

  • @おんこちしん-o9c
    @おんこちしん-o9c 2 месяца назад +3

    若者のディズニー離れ対策かー
    お金で釣るんじゃなくてクラシックな感じの、ザ・ディズニーの作品を作ってくれればいいのになー
    て思ったけどオリエンタルランドは関係ないかー

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      そんなコアなファンのほうが少なそう😂❤

  • @パーセント絹
    @パーセント絹 2 месяца назад +2

    日本の衰退が目に見えるね。

  • @gtr6496
    @gtr6496 2 месяца назад

    障がい者割引も同じ値段にして欲しい7千円ぐらいに

  • @リリー-b6l
    @リリー-b6l 2 месяца назад

    もう学生終わるわ…

  • @yousuke.4595
    @yousuke.4595 2 месяца назад +7

    インバウンド目的なら、身分証(日本在住)または、パスポート(海外在住)の提示で
    料金設定変えれば良くない?日本人は今、貧乏なんだから、安くしてよꉂ🤣𐤔 ・・行かないけど。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      それをしたら、経済が回らない悪循環が加速します。
      そんな心持ちで良いのでしょうか?
      人種差別にもなるかもしれませんね、、

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      主いい考えすぎる❤
      シンガポールは外人料金ありますからね❤

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +1

      @@RYUNA-gq2kzいや、まわるよ❤
      訪日外国人は多少高くても今は円安だから気にせず払ってくれる
      日本人も入園しやすくなる

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@みどり-k5h それはそれで、ゲスト増えるからやだ。
      日本人が払えないお金を外国人観光客が払うってことでしょ。
      不平等だし、日本の衰退を酷く感じる。他国に頼っても良いの?

    • @Rydhyil
      @Rydhyil Месяц назад

      ​@RYU-gq2kz
      これをすると経済が回らないってのはどういう意味?

  • @チュン-s9b
    @チュン-s9b 2 месяца назад +1

    貧乏人は切り捨てか、この金額でも、ひでーよな。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@チュン-s9b
      決算見てから喋れ。
      社会、経済見えてなさすぎじゃないですか?

  • @たぬきぽんぽこ-o7c
    @たぬきぽんぽこ-o7c 2 месяца назад +5

    夢の国は金かかるね😮親は夢の中でうなされるよ

  • @neftalifoto
    @neftalifoto 2 месяца назад

    そこまでしてディズニーって行きたいところなの?ディズニーに興味ない人にはわからない世界なのか

  • @hichuji
    @hichuji 2 месяца назад +1

    社会人😢

  • @T-MOTA
    @T-MOTA 2 месяца назад

    値段上げて、空いてるようにして欲しい。
    チケット2万とかでもいいよそれだけの楽しめるクオリティは全然ある。
    お金なければ貯めるか稼げばいい。

  • @tw7787
    @tw7787 2 месяца назад +1

    ほとんど値段変わってなくて草

  • @hiroki.205
    @hiroki.205 Месяц назад

    どこが夢の国なのか

  • @user-ek3tw1yc1s
    @user-ek3tw1yc1s 2 месяца назад +3

    1万払って着ぐるみのおっさんに手振る遊び

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +1

      @@user-ek3tw1yc1s
      おっさんっていう決めつけ、人間として非人道的だと思う。

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 2 месяца назад +1

    何時間も並ばなくてもいいの??てことは最近は初デートでディズニーに行かない方が良いっていう説はなくなった??

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад

      1人2,000円する有料ファストパスをお互いが払えるのかも重要な論点になりそう❤

  • @重血
    @重血 2 месяца назад

    ガチ上級国民しか行けなくね?

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@重血 上級国民以外、貧乏すぎやろ。
      上級国民になれて嬉しい🥰

    • @s_sk382
      @s_sk382 2 месяца назад

      そんなことなくね笑

  • @黄色いくま-l8y
    @黄色いくま-l8y 2 месяца назад

    7万くらい使った笑

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 2 месяца назад +1

    全体的に高額すぎて行かない若者が増えそうですね
    お弁当持って入れなかったよね。

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      再入園さえさせず、園内で強制的に金を取るとこもありますよ😊

    • @みどり-k5h
      @みどり-k5h 2 месяца назад +1

      値上げ値上げ言われてるけど入園料はオリエンタルランド様が頑張ってくれてるんだよ
      海外の料金は1万円越えが当たり前なんだよ
      みんな安く遊ばせてもらっていることに感謝しような❤

    • @さかな-s3
      @さかな-s3 2 месяца назад +1

      弁当なんて隠して持ってけ

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад

      @@みどり-k5h
      結構、収益ギリだったもんね🥲

    • @ぽにこぽにお
      @ぽにこぽにお 2 месяца назад

      入口の外にピクニックエリアがあるので、そこでお弁当は食べれますよ!シーのピクニックエリアは春だと桜も咲いてて綺麗ですよー

  • @紫水晶-q9z
    @紫水晶-q9z 2 месяца назад

    メンタルケアで赤点割して

  • @akaidensya2000
    @akaidensya2000 2 месяца назад

    これって、外国籍も対象なの?

    • @さかな-s3
      @さかな-s3 2 месяца назад

      中国籍は1人2000円とかにしそうやな

    • @RYUNA-gq2kz
      @RYUNA-gq2kz 2 месяца назад +2

      @さかな-s3o
      大丈夫?そうして何が目的?

    • @さかな-s3
      @さかな-s3 2 месяца назад

      @@RYUNA-gq2kz いや大丈夫かどうかは日本政府やディズニーに聞いてくれ。目的も知らない。日本国民より朝鮮人に金ばら撒いたりするからな。

    • @さかな-s3
      @さかな-s3 2 месяца назад

      @@RYUNA-gq2kz お前こそ色んな人のコメに見当違いなこと言ってるけど大丈夫か?何が目的?

  • @MIkitei22
    @MIkitei22 2 месяца назад

    おっせぇんだよ